2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

木魚歳時記 第3233話

「今日のことば」 ところが 犍陀多が頭をあげて 血の池の 空を眺めますと、 ひっそりと暗い中を 天上から (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄13 「ボクの細道」好きな俳句(984) 桂 信子さん。「外套のなかの生ま身が水をのむ」(信子) 「外套」(がいとう)と…

木魚歳時記 第3232話

「今日のことば」 (犍陀多は)血の池の責苦に 咽(むせ)びながらまるで 死にかかった 蛙のように もがいておりました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄12 「ボクの細道」好きな俳句(983) 桂 信子さん。「ごはん粒よく噛んでゐて桜咲く」(信子) 晩年の作…

木魚歳時記 第3231話

「今日のことば」 地獄の底では ほかの罪人と 血の池に 浮いたり沈んだりしていた 犍陀多でございます。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄11 「ボクの細道」好きな俳句(982) 桂 信子さん。「窓の雪女体にて湯をあふれしむ」(信子) 桂 信子さんは、若くして…

木魚歳時記 第3230話

「今日のことば」 お釈迦さまは その蜘蛛糸をお手になって 地獄の底へそれを お下しになったのでございます。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄10 「ボクの細道」好きな俳句(981) 八田木枯さん。「日向ぼこもまれて亡者はみ出しぬ」(木枯) 亡者は比喩? 老…

木魚歳時記 第3229話

「今日のことば」 そのことを思いだされたお釈迦さまは、 犍陀多を地獄から救い出してやろうと お考えになりました。 幸い、蓮の葉の上に、 極楽の蜘蛛が、 美しい銀色の糸をかけておりました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄9 「ボクの細道」好きな俳句(9…

木魚歳時記 第3228話

「今日のことば」 小さな蜘蛛(くも)が 道を這って行くのが見えました。 そこで犍陀多は 踏み殺そうといたしましたが、 「いや、いや、これも小さいながら、 命のあるもの。」と、 助けてやったのでございます。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄8 「ボクの細…

木魚歳時記 第3227話

「今日のことば」 それでも犍陀多は たった一つだけ善いことを いたしました。 と申しますのは、 ある時この男が深い 林の中を通りますと (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄7 「ボクの細道」好きな俳句(978) 八田木枯さん。「いつ来ても枯野にのこる汽笛の尾…

木魚歳時記 第3226話

「今日のことば」 この犍陀多(かんだた)という男は 人を殺したり 家に火をつけたり いろいろ悪事を働いた 大泥棒でございました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄6 「ボクの細道」好きな俳句(977) 八田木枯さん。「夫婦となり空につめたき日が一つ」(木…

木魚歳時記 第3225話

「今日のことば」 すると ほかの罪人といっしょに 犍陀多(かんだた)という男が うごめいている姿が お眼に止りました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄5 「ボクの細道」好きな俳句(976) 八田木枯さん。「老人のかたちになつて水洟かむ」(木枯) なにげ…

木魚歳時記 第3224話

「今日のことば」 この蓮池の下は 地獄の底にあたって おりますから 水晶のような水をとおして 「針の山」の景色が 見えるのでございます。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄4 「ボクの細道」好きな俳句(975) 八田木枯さん。「原爆忌折鶴に足なかりけり」(…

木魚歳時記 第3223話

「今日のことば」 お釈迦さまは 水の面を蔽っている 蓮の葉の間から 下の容子をごらんに なりました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄3 「ボクの細道」好きな俳句(974) 八田木枯さん。「外掛けで父を倒せし夏みじか」(木枯) こうした体験はボクにはあり…

木魚歳時記 第3222話

今日のことば 蓮の花は、みんな玉のように まっ白で、そのまん中にある 金の蕊(ずい)からは、 なんとも云えないよい匂いが、 極楽はちょうど朝なので ございましょう。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄2 「ボクの細道」好きな俳句(973) 八田木枯さん。「…

木魚歳時記 第3221話

「今日のことば」 或る日のことでございます。 お釈迦(しゃか)さまは 極楽の蓮池のふち ぶらぶらお歩きになって おられました。 (芥川竜之介『蜘蛛の糸』)抄1 「ボクの細道」好きな俳句(972) 八田木枯さん。「母に抱かれてわれまつさきに囀れり」(木…

木魚歳時記 第3220話

「今日のことば」 な、な、な、何がゆえに、何がゆえに、 君たちはど、ど、動物を食わないと言いながら、 ひ、ひ、羊の毛のシャッポをかぶるか。 (宮沢賢治『銀河鉄道の夜』) 付 「ボクの細道」好きな俳句(971) 岡本 眸さん。「雲の峰一人の家を一人発ち…

木魚歳時記 第3219話

「今日のことば」 ホメラレモセズ クニモサレズ サウイフ モノニ ワタシハ ナリタイ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)12 おわり 「ボクの細道」好きな俳句(969) 岡本 眸さん。「腹の立つ人にはマスクかけて逢ふ」(眸) 「嘘ばかりつく男らとビール飲む」(眸…

木魚歳時記 第3218話

「今日のことば」 ミンナニ デクノボート ヨバレ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)11 「ボクの細道」好きな俳句(968) 岡本 眸さん。「卓拭いて夜を切り上げるそぞろ寒」(眸) 「夜を切り上げる」とありますから、やはり、一人暮らしになられてから心境でしょ…

木魚歳時記 第3217話

「今日のことば」 ヒドリ(原文ママ)ノトキハ ナミダヲナガシ サムサノナツハ オロオロアルキ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)10 「ボクの細道」好きな俳句(967) 岡本 眸さん。「亡き夫の下着焼きをり冬の鵙」(眸) 遺品の整理は気力を消耗します。その点…

木魚歳時記 第3216話

「今日のことば」 北ニケンクワヤ ソショウガ アレバ ツマラナイカラ ヤメロトイヒ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)9 「ボクの細道」好きな俳句(966) 岡本 眸さん。「一生の楽しきころのソーダ水」(眸) 楽しきころ? それは作者でなければわかりません。…

木魚歳時記 第3215話

「今日のことば」 南に 死ニサウナ人 アレバ 行ッテ コハガラナクテモ イヽ トイヒ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)8 「ボクの細道」好きな俳句(965) 岡本 眸さん。「昔男にふところありぬ白絣」」(眸) 「白絣」(しろがすり)は夏の季語となります。白地…

木魚歳時記 第3214話

「今日のことば」 西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ 稲ノ束ヲ 負ヒ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)7 「ボクの細道」好きな俳句(964) 岡本 眸さん。「毛虫の季節エレベーターに同性ばかり」(眸) 前に紹介した。かも? 「毛虫」は夏の季語です。その活動が…

木魚歳時記 第3213話

「今日のことば」 東ニ病気ノコドモ アレバ 行ッテ看病シテ ヤリ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)6 「ボクの細道」好きな俳句(963) 岡本 眸さん。「美しき冷えをうぐひす餅といふ」(眸) 「鶯餅」が出るころともなれば、はや、春の息吹きが感じられる季節…

木魚歳時記 第3212話

「今日のことば」 野原ノ松ノ林ノ蔭ノ 小サナ萱ブキノ 小屋ニヰテ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)5 「ボクの細道」好きな俳句(962) 岡本 眸さん。「なんとなく松過ぎ福神漬甘き」(眸) 松の内の七日も過ぎれば、福神漬(ふくしんずけ)で「お茶漬けサラサ…

木魚歳時記 第3211話

「今日のことば」 アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ 入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)4 「ボクの細道」好きな俳句(961) 岡本 眸さん。「秋晴の踏切濡らし花屋過ぐ」(眸) 平面交差(踏切)は、順次、立体交…

木魚歳時記 第3210話

「今日のことば」 一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ 野菜ヲタベ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)3 「ボクの細道」好きな俳句(960) 岡本 眸さん。「町落葉何か買はねば淋しくて」(眸) 街路樹の落ち葉が舞う中を、買い物袋両手にした親子連れなどと出会うと、…

木魚歳時記 第3209話

「今日のことば」 欲ハナク 決シテ瞋(イカ)ラズ イツモシズカニ ワラッテヰル (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)2 「ボクの細道」好きな俳句(959) 岡本 眸さん。「日曜といふさみしさの紙風船」(眸) すでにつれあいを亡しておられたのでしょうか? ひさし…

木魚歳時記 第3208話

「今日のことば」 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏の暑サニモ マケヌ 丈夫ナカラダヲ モチ (宮沢賢治「雨ニモマケズ」)1 「ボクの細道」好きな俳句(958) 岡本 眸さん。「嘘ばかりつく男らとビール飲む」(眸) 嘘ばかりつくわけでもないのでしょう…

木魚歳時記 第3207話

「今日のことば」 ほんとうにそれらの大きな 黒いものは参(さん)の星が天の まんなかに来てももっと西に 傾いてもじっと化石したやうに うごかなかった。 (宮沢賢治「なめとこ山の熊」)29 おわり 「ボクの細道」好きな俳句(957) 石田郷子さん。「紅の…

木魚歳時記 第3206話

「今日のことば」 思ひなしかその死んで 凍えてしまった 小十郎の顔はまるで 生きてゐるときのやうに 冴え冴えしくて何か笑っている やうにさえ見えたのです (宮沢賢治「なめとこ山の熊」)28 「ボクの細道」好きな俳句(956) 石田郷子さん。「親と子と冬…

木魚歳時記 第3205話

「今日のことば」 そしてその雪と月のあかりで見ると いちばん高いとここに小十郎の死骸が 半分座ったやうになって 置かれてゐた。 (宮沢賢治「なめとこ山の熊」)27 「ボクの細道」好きな俳句(955) 石田郷子さん。「冬晴のバスの車内のひろびろと」(郷…

木魚歳時記 第3204話

「今日のことば」 (黒いものは) 各々黒い影を置き 回々(フイフイ)教徒の 祈るときのやうに じっと雪にひれふしたまま いつまでも動かなかった。 (宮沢賢治「なめとこ山の熊」)26 「ボクの細道」好きな俳句(954) 石田郷子さん。「漣のぎらぎらとして…