木魚歳時記 第1185話

f:id:mokugyo-sin:20140104040158j:plain

高山寺

 高山寺には、本尊の子安地蔵尊の名代(みょうだい)としての、高さ三メートルもある大きな地蔵さんが立ってござる。 
 足利八代将軍義政の時代のことじゃ。義政の正室であった日野とみこひのとみこ)はのう、どうしても、世継ぎの男児が欲しいと考えておったそうじゃ。そこで、有名な子安地蔵(こやすじぞう)を安置している高山寺に願懸け詣でをして「なにとぞ男児をさずけたまえ」と懸命にいのり続けたそうじゃ。そのかいあってか、やがて、富子はみごもり、望みどうり元気な男児を出産することになった。これが後に、応仁の乱をひき起こすきっかけとなった足利義尚じゃ。
高山寺:右京区梅lヶ畑栂尾町

     短夜や思惑のはての倦怠感