木魚歳時記 第1118話

f:id:mokugyo-sin:20140103045625j:plain

恒河沙

 漢数字は、中国で発達した命数法です。日本で用いられる漢数字としては、一(10のゼロ乗)、万(10の4乗)、億(10の8乗)、兆(10の12乗)、京(10の16乗)・・と大きくなり、10の52乗に恒河沙(ごうがしゃ)があります。
  恒河(ごうが)とはガンジス河のことです。ですから、恒河沙(ごうがしゃ)とは、ガンジス河にある砂の数くらいに数の多いことを示します。経典の中に、諸仏、諸菩薩(しょぼさつ)およびその国土のかぎりなく多いことの比喩として、たびたび登場いたします。

    奪衣婆の夜毎しくしく手毬唄