木魚歳時記 第3729話 

f:id:mokugyo-sin:20190312054457j:plain

 その時、泰子を册立(さつりつ)して皇后とし、高陽院の号を授けた。泰子としてはこの地位を確立しておかなければ不安であったに違いない。
 この時得子は二十三歳、そうして泰子はもはや四十を過ぎていたが、まだ皇子も皇女も降誕がなかった。これに反して得子は次々に皇女や皇子の降誕があったから、おん寵は得子に篤いわけであった。
(佐藤春夫『極楽から来た』)424

        春暁の焼き立てパンとコーヒーと

 「ボクの細道]好きな俳句(1479) 矢島渚男さん。「曇り日のはてのぬか雨猫柳」(渚男) やはり「こぬかあめ」と「はてのぬか雨猫柳」が響きあっ絶妙です。さて、アリ(蟻)1 アリは、女王蟻(あり)を中心に、巣の中で集団生活をするところから「社会性昆虫」と呼ばれているようです。後で記すハチ(蜂)の集団生活と似たところがあります。幼虫の世話、巣の警護、食料集め・・など「働きアリ」の仕事です。終日、働きつづける働きアリの中の10パーセントはさぼるアリが居るそうです(笑)