木魚歳時記 第2848話

f:id:mokugyo-sin:20161010031813j:plain

 (サーリブッダ)師(ブッダ)は答えた「病にかかり、餓(うえ)に襲われても、また寒冷や酷暑にも耐え忍ぶべきである。かの(家なき人)は、たといそれらに襲われることがいろいろ多くても、勇気をたもって、堅固に努力をなすべきである。」(スッタニパータ)

 「ボクの細道]好きな俳句(607) 筑紫磐井さん。「定型やひもじくなればイモを食ひ」(磐井) 何かの事情で「男の独り暮らし」。いや、そうではないか? ともかく、俳句をヒネルような御仁は変わったところがあるから! 

 仏教とは!「経」について(7) 「経」(きょう)の成立を年代的に見ると、「原始経典」と呼ばれる一群と、「大乗経典」(だいじょうきょうてん)群の二つに大別できます。お釈迦さま滅後2,3百年頃までに成立した「原始経典」群の特色は、お釈迦さまの教えが生々しく伝わることです。その内容は「四諦」(したい)と「八正道」(はっしょうどう)の教えが中心となります。

        体育の日にじつとゐる珈琲店