木魚歳時記 第540話

f:id:mokugyo-sin:20131224065903j:plain

 「弁才天」(べんざいてん)も、毘沙門天(前述)とおなじくヒンズーの神です。ほんらい、芸術や弁舌の女神として信仰を集めていたようですが、後世「弁財天」と当て字されるようになってから、財宝の神としてのイメージも定着していったようです。

 日本においても、七福神の一人として信仰を集め、本来は<水の女神>であるところから、全国各地の湖辺、海辺に多くの「弁天堂」が残されています。芸術・音楽の女神ですから、白い衣をまとい白蓮華の上に座して、琵琶(楽器)を持つ姿が多いようです。また、七福神の一人として、財福、福徳を呼ぶ女神として、町の中に「弁天さん」として祭られることも多く、商いの神さまとしての信仰を集めています。江ノ島、竹生島(ちくぶしま)、巌島(いつくしま)のそれが三弁天として有名です。

    ひひらぎの花摘み遊ぶ小鬼たち